「エナジードリンクの効果って??」学生の皆さんこんにちは! Fatherテレサです。勉強、サークル、人間関係などで疲れやストレスって溜まりますよね!さて、本日はエナジードリンクについて書きたいと思います。エナジードリンクって?? 12Oct2016
値切ってなんぼの引っ越し業界!?~10日前に引っ越したウェイの体験談~こんにちは~ウェイです!そうだ、引っ越そう!ウェイは最近引っ越しをしました。ロフト付きで古過ぎず、独立洗面台が付いている…理想通りの部屋に出逢えました♡突然ですが質問です!Q, もし引っ越しをするとします。どんな所に気を付けますか??こだわりが強い方、こだわり無い人もいるでしょう。…ですが、引っ越しの計画を立てて、こだわりを十分に持つことをオススメします。ここからはこだわりを持つ重要性をお伝えします!09Oct2016暮らし
恋のセグメンテーション(市場調査)前編みなさん、どうもこんにちは。これは彼女いない歴19年と11ヶ月(=年齢)の切ない男子大学生である私が、大学で学んだ知識を、「あれ、これひょっとしたら恋愛にも使えんじゃね?」という発想から、マーケティングの基礎である“セグメンテーション”と呼ばれる手法を用いてみんなでリア充の仲間入りを果たそう!という内容の記事でございます!”恋の経営学”シリーズ1限目【恋の市場細分化!? 恋のセグメンテーション 前編!】もう、待っていては始まらない!「あなた」という“商品”を「まだ見ぬ運命の人」という“顧客”に売り込んでみませんか? 「恋は商(あきな)い――愛は飽きない」 ツ...05Oct2016
恋のセグメンテーション(市場細分化)後編みなさん、どうもこんにちは。彼女いない歴20年の男子大学生が送る「恋のセグメンテーション」後編でございます。前編を読んでくれた方、また見に来ていただいて、ありがとうございます!まだ前編を読んでいないという方は、ぜひそちらからよんでいただければ嬉しいです!05Oct2016
あなたの命取りになる煙草の真実!?※煙草を吸っている方必見です※皆さんこんにちは!なつみです。突然ですが、本やコラムなどを見るときに「文章ばっかりで目が疲れるな~~、漫画みたいにスラスラ読んで理解したいなぁ~~」と思った事ありませんか?ありますよね?(笑)少なくとも私はそう思っている派の人間です。そこで!そういう方々のためにインフォグラフィックスという手段をご用意しました!まず、インフォグラフィックスがわからないという人のために説明をさせて頂きます。インフォグラフィックスとは、文章だけではなく視覚的要素を盛り込んだイラストや図などを使って情報を伝える手段のことです。要はめっちゃ見やすくて分かりやすいです。ほんとに画期的です(笑)そして今回は煙草について考えて記事にしました。なぜなら私は大学生なの...02Oct2016インフォグラフィックス
【Ring Link】の紹介☆どうしてRingLinkを立ち上げた?大学生ならではの視点から世間を見る事を特徴とする様々な「記事」を書き、皆さんに読んでもらいたい!という学生が集まり『RingLink』を結成しました。どんな手段で読者に伝えるかをRingLinkのみんなで話し合った結果、文で伝える方向になりました。今の時代、動画映像や画像で何かを伝えるのが主流ですよね?そこで敢えて文で伝える理由は、文は読者の心に残りやすいので私たちの熱い気持ちを記事にして伝えたいと考えたからです。例えば、画像などで簡素に「おめでとう」と送るより文書で「おめでとう」を伝える方が自分の気持ちが伝わりますよね♪またすぐに保存ができますし、通信制限がきた時でもサクサク読むことができま...17Sep2016