☆どうしてRingLinkを立ち上げた?
大学生ならではの視点から世間を見る事を特徴とする様々な「記事」を書き、皆さんに読んでもらいたい!という学生が集まり『RingLink』を結成しました。
どんな手段で読者に伝えるかをRingLinkのみんなで話し合った結果、文で伝える方向になりました。
今の時代、動画映像や画像で何かを伝えるのが主流ですよね?そこで敢えて文で伝える理由は、文は読者の心に残りやすいので私たちの熱い気持ちを記事にして伝えたいと考えたからです。
例えば、画像などで簡素に「おめでとう」と送るより文書で「おめでとう」を伝える方が自分の気持ちが伝わりますよね♪
またすぐに保存ができますし、通信制限がきた時でもサクサク読むことができます!
⭐️RingLinkの目的
「伝えて繋がる可能性」をモットーに活動しています。
「伝えて繋がる可能性」とは【読者の皆さんに一生物の趣味や職業、又は新しいライフスタイルを確立出来るようなきっかけを与える「面白い」「楽しい」がメインで為になる記事を書いて伝えます。
そしてSNSを通じて私たちと読者の皆さんがネット上でやり取りをすることで繋がります。
読者の皆さんに衝撃を与え、普通の生活から抜け出し新世界へと踏み出す可能性へと繋げていく】といった意味合いがあります。
第一に「やりたい事はあるけど最初の一歩が踏み出せない…」「自分の趣味、特技、やりたい事がいまいち分からないんだ…」という方々にこの記事を読んでもらい、とりあえずやってみようと思える記事であなたの初めの一歩を踏み出すきっかけを与えます。
もちろん「こんな記事を書いてほしい!」というご要望を頂けるのなら歓天喜地、大歓迎!
できることならバンバン承ります♪
0コメント