くすぐる〜む第2弾 意外な魅力の秘密とは?〜インタビュー編〜くすぐる〜むの記事第2弾です!前回はくすぐる〜むについて紹介しましたが、今回はくすぐる〜むの学生アシスタント2名へのインタビューと、くすぐる〜むを拠点に活動している『女子学生会「KSUGL」』について紹介します!☆くすぐる〜むアシスタントインタビュー☆くすぐる〜むにはとても明るくて話しやすい学生アシスタントの方がいらっしゃいます!今回は可愛いお二人にインタビューさせていただきました(*`・ω・´)18Apr2019
タイトルの付け方で評価に差がでる!?みなさん!こんにちは!森もっちゃんです!明けましておめでとうございます!2019年もよろしくお願いします!さてさて今回のテーマはタイトルについてです!恐らくみなさんレポートや課題に必ずタイトルを付けますよね?そもそもタイトルというのは題名、表題、見出しといったなにか文章を書く上では大事な所ですよね?ですが皆さんタイトルを適当に付けていませんか?05Jan2019
オシャレな糸島市特集💓隠れ家レストランあけましておめでとうございます!元気っ子、うさです!今年もRingLinkをよろしくお願いします((* ॑꒳ ॑* ))さて、、、早速本題に入りましょう(^-^)今回は、糸島市のおすすめレストランをご紹介致します💓〇レストランITOSHIMA レストランITOSHIMAは、糸島産の食材にこだわりハンバーグ・パスタ・ピザやカナダ産の活きたオマール海老を蒸した料理も人気な洋食店です(๑ ́ᄇ`๑) 私も初めて行った時、どこにあるのかわからず電話して案内して頂くような隠れ家的レストランでした…笑しかし、行ってみるとログハウスのようなオシャレレストランで…ビックリしましたє( 'Θ' )э05Jan2019趣味・娯楽暮らし恋愛旅行
紅白にあの人が帰ってきた!!うおおおおーーーーー!!!!!!あいこ――――――――!!!!!!!紅白出場!!おめでとーーーーーーーーー!!!!!!こんにちはどうも。やしきんビーバーです。最近は昼も夜も冷え込みますね〜ぼくもとうとう耐えきれなくなって暖房をつけるようになっちゃいました!風邪には十分気をつけるようにしましょう!今回は第2弾!!前回からだいぶ時間が経ってしまって申し訳ないです!前回の予告どおりやりたいと思います!!aiko 20周年 anniversary new album 「湿った夏の始まり」れびゅ〜!!30Dec2018芸能
理想のコーデが99,9%叶う!?こんにちは、ウェイです🌟雪が降り始め、本格的な冬がやってきましたね❄そんな寒い冬はファッションを極限まで楽しめる季節でもあります!重ね着したり、色を多く扱ったり、バランスを考えたり…夏と比べたら少し工夫が必要な分、コーディネートを楽しめます♡その反面、コーディネートが難しいとお悩みの方が多いみたいなので…そこでウェイがお役に立ちます!コーディネートの難易度が高い冬でもあなたのイメージ通りのファッションを実現するただひとつの極意。25Dec2018美容・ファッション
九産大出身!!新たな九産のスター候補田中達也!!あなたは九州産業大学の有名人といわれだれがおもいつきますか?コメディアンでいえば江頭2:50さん、ヒロシさん、松村邦洋さんミュージシャンでは長渕剛さん、漫画家ではナルトの作者である岸本斉史さんおそらくこのあたりではないでしょうか?ではここで新たな有名人をぜひ覚えてください!!九州産業大学サッカー部OBサッカー選手田中達也選手についてです!22Dec2018九産大スポーツ
現役アパレルが教えるコートを選ぶときの重要なポイント!!こんにちは〜たけです!だんだん気温が低くなってきて、冬が感じられる季節になりました❄︎この冬はみなさんどんな洋服で乗り切ろうと思っていますか??気温が低くなるにつれ洋服の暖かさはすごく重要になってくると思います!なので、今回は現在アパレル店員である、たけがコートを買うときの重要なポイントを特別にお教えします!!17Dec2018美容・ファッション
あなたも絶対欲しくなる!?不動の人気≪GUCCIのオフィディア≫GUCCIの定番オフィディアバッグ☑馴染みの良さ☑ワンポイント☑タイムレスなデザイン☑今流行りの古着ファッションにも◎08Dec2018美容・ファッション
スマホのバッテリーを長持ちさせるにはアレをしないだけでいいらしい!?皆さん!こんにちは!森もっちゃんです!さて今回は皆さんが恐らく毎日使っているだろうスマホについて!!ではなく、そのスマホのバッテリー節約術です!!単純に言えばスマホをそんなに使わなければ電池なんて減らないのですがやはり今はスマホが生活の中では必須なので使ってしまいますよね(笑)そこで今回はバッテリーをどうやったら長持ち出来るのか!?を皆さんと共有していきたいと思います!!06Dec2018暮らし
キリンってなんで首伸ばしたの? 馬鹿なの? 立てばよかったじゃん(笑)猫以外の哺乳類は全般的に大の苦手、ツリーです!わたしはある日ぼんやりと、こんなことを考えてしまいました。「なぜキリンは高い木の上にある葉を食べるために、“立つ”ではなく“首を伸ばす”という方法を取ったのだろう?」キリン。 哺乳網偶蹄目キリン科キリン属。ペットとして飼うことのできる、最大にして最長の動物。29Nov2018暮らし
スポーツ界にある都市伝説 ~信じるか信じないかはあなた次第~2018年秋のやりすぎ都市伝説!この間あったよね!!いいね!!そのなかに、スポーツにまつわる都市伝説があったよね!前田遼一選手の初ゴールを決められたチームはJ2に降格してしまう死のゴールの都市伝説!じつはスポーツにも都市伝説があふれちゃってるんだよね!23Nov2018スポーツ
九産女子のサードプレイス≪くすぐる~む≫を知っていますか?こんにちは!!今回は、九産大の女子生徒の皆さんに朗報です!皆さんは、≪くすぐる〜む≫をご存知ですか?この九産大には女子生徒向けに素晴らしい空間が存在します!例えば…女の子のために、アロマを使用していて、居心地のいい環境づくりをしてるそうですー!!他にも、くすぐる〜むの情報をお届けしたいと思います(°∀° )/16Nov2018九産大暮らしインタビューインフォグラフィックス