香椎祭×インスタ映え♡~チョコフォンデュ&フルーツドリンク~こんにちは~☆最近は寒くなり、夜には冬の匂いを感じる季節になってきました♪そんな11月初めは九州産業大学《香椎祭》の時期でもあります!今回はInstagramが大好きな方には特にオススメの2店舗をご紹介いたします(๑>◡<๑)今回の主役はこの3つ♪ ↓↓↓30Oct2018九産大インタビュー
キンボールって何?そして九産大で行われる香椎祭とは!?皆さん!こんにちは!森もっちゃんです!最近寒くなってきて布団から出づらい人もいるでしょう!そんな中11月2日(金)~ 11月4日(月)までの3日間九州産業大学では香椎祭が行われます!もう今年で59回目の開催です!! 29Oct2018九産大
留年の危機から自分を救え!!~現役大学生からのアドバイス~こんにちは〜ウェイです!!早いもので、10月後半になりましたね。ウェイは4ヶ月ほどで大学卒業予定です(ノД`)卒業か留年か…23Oct2018九産大暮らしインタビュー
海外にも、日本語の『朝飯前』と似たような慣用句があるって知ってました?朝食っていう朝食なんてここ数年食べてないよ、ツリーです!さあ、みなさん『朝飯前』という言葉を聞いたことがあると思います実は、海外でもこれと似たような意味を持つ『ピース オブ ケイク(一欠片のケーキ)』という慣用句があるのですこれはどちらも「簡単なこと」 「楽な仕事」という意味を表していますしかし、見ての通りちょっと表現に違いがありますよねそこには国による文化や、発祥の経緯による違いがあるのですそこで今回は!当時の人々の暮らしや言葉の不思議な魅力について思いを馳せながら、その違いとそれぞれの成り立ちを見ていきましょう!言葉を知ることは、自分を知ることにも繋がるのです“ピースオブケイクの意味と語源”18Oct2018暮らし
ビタミンとってニキビ解決!こんにちは!なつみです!😆10月になり寒くなってきましたね!そんな季節の変わり目でお肌が乾燥してニキビができやすくなる人が多いと思われます!そんなあなたにいい情報を伝えます!😳13Oct2018暮らし美容・ファッションインフォグラフィックス
あなたは知ってる?? バイトを楽しくするたったひとつの極意🏃♂️皆さん、お元気してますか? やしきんビーバーです!最近少し肌寒くなって来ましたね〜。この前まで暑くて仕方なかったのに 今度は夜に気温が下がってきて、服のセレクトも慎重に行わなければいけなくなりました。体調管理にはしっかり気をつけてくださいね。 ところで皆さんはバイトってしていますか?学生の方であればされている方は多いんじゃないかと思います!そんなあなたに質問です!「自分に合ったバイトをしていますか?」07Oct2018