9月11日新サッカー日本代表、森安体制となって初の代表戦はFIFAランク32位の格上、コスタリカ代表との一戦。
9月7日のチリ戦が地震の影響もあり中止となったことでこれが最初の試合となり、波乱も続き森安JAPANに注目が集まる中、その一戦はまさに快勝!!
海外勢も少なくロシアワールドカップのメンバーに選出されていた選手も3人と少なく初召集の選手や若手主体のチームながら見事な戦いぶりで3-0とコスタリカを圧倒し森安JAPANの世界への挑戦はまさに最高の船出となりました!!
そこで今回は「知らない選手ばかりで誰だか分らなかった。」「誰に注目したらいいんだろ?」という人のために
『日本代表の新たなスター候補は彼ら!!』と称しここで紹介させていただけたらと思います!
今回はサッカーファンからおおきな期待を受けている現在海外で活躍している若い二人をご紹介します!
・中島翔哉
まずは今回の日本代表の10番を背負った中島翔哉選手!
この選手は現在ポルトガルのプリメイラ・リーガ所属のポルティモネンセにてプレーしている選手です!
ポジションはFWとMF、攻撃的なポジションを務めるこの選手は昨年ポルティモネンセでは21試合でフル出場、10得点12アシストをマーク!!さらに10月、11月には4試合で3得点の活躍が評価されその期間の最優秀選手として選ばれる素晴らしい結果を残しました!
そしてその活躍から、なんとあのネイマールなど名だたる選手を率いるビッグクラブ、パリサンジェロマンから中島翔哉がほしいと移籍交渉を持ち掛けるほど!!結局契約上の問題などから移籍はかなわなかったものの世界を代表するビッグクラブすら彼に注目しているのです!!
そんな中島選手は今年三月に行われた親善試合でも出場し積極的なドリブルで機転を作るなど大きな成果を出しながらおしくもロシアワールドカップのメンバーには選考外となっていました。
しかし今回は若手主体であったということもあり10番、日本のエースにも任命。そして代表戦でも得点に絡むプレー、積極的で素早いドリブル突破、積極的なシュートなど大きな印象を残し森保ジャパンの中でも確実に信頼を得たといえるでしょう!
中島翔哉にとっては今までプレーしていた選手ではやはりライバルは本田圭佑、香川真司このあたりとなります。
いままで日本を支え、日本代表といえば!と言われて出てくる選手がライバルにいる厳しいポジション、しかし裏を返せばそのあとを継げる力のあるスターとなれるそんなポジションで戦う24歳の実力派、間違いなく四年後やこれからの代表を支えていくことは間違いないそんな選手です!
ビッグクラブも一目置くそんな男のプレーは日本の新たなスターとして魅了するでしょう!
・堂安律
続いて紹介するのは20歳でありながら正式な代表としてA代表に招集されデビューも果たしたこの選手!堂安律選手です!
現在はオランダのエールディウィジ1部リーグ所属フローニンゲンでプレーしています!
ポジションはMFで主に横のエリア、つまりサイドのエリアでのプレーが多いポジションです。
そんな彼は昨年19歳でありながら移籍1年で9ゴールをあげ結果を残しました。
しかもその中にはスーパーゴールともいえるようなゴール、一人で状況を打開してのゴールまさに自分で決める個の力のある選手です!
圧倒的なまでのセンスやゴールを奪う気迫や執念常にそれを強く持つ彼はなんとこの海外挑戦1年目にしてファン選出のクラブ年間MVPにも選ばれるなど20歳でありながらおそらく今年の海外選手の中でも最も調子のいい選手ともいえます!
またその気持ちの強さは性格にも表れています!堂安律は現地メディアへこう宣言したのです。
「俺がキング」
自分をチーム内でのキングと言った彼はまさに圧倒的なまでの自信家!!
また、そんな彼の目標は『誰もが知っている日本史上最高の選手となること。』
かつて日本代表でここまでの自信家で大きな発言から髣髴とされるのはプロフェッショナルにて有名にもなったケイスケホンダこと本田圭佑。彼もまたワールドカップの代表選出で22歳にして
「ベスト4ではなく優勝が目標だと思っている」など大きな発言が本当に有名です!!
現在の日本代表の大スターすらも彷彿とさせる日本以外にも海外からも大きな期待を受けている20歳の若武者!!これからの代表を引っ張る日本最高の選手となるか!!
今回は少ないですが二人の紹介でした!まだまだ2020年のオリンピッや4年後のワールドカップに向け活躍の期待されている海外の選手は本当に多いです!!あらたなスター候補としていろいろな選手を紹介できたらと思います!!
せっかくなので代表戦やワールドカップ以外にもいろいろな選手に注目すると4年後や2年後のオリンピックももっともっと楽しめます!
0コメント