こんにちは〜!!
にょっきです(●´ω`●)
前回、エクステについての
記事を書いたんですけど、
今回はその続編?みたいな
感じで紹介したいと思います!
みなさん、エクステって
編み込み以外もあるのって
ご存知ですか??
実は、シールエクステという
ものが存在するんです!
編み込みだと、編み込みが見えて
しまって、嫌だー😭😭
編み込みだとどんどん痒くなって
すぐ外したくなってしまう😭
そんな人にオススメするのが、
シールエクステです!!
シールエクステは左です!
この通り、編みこみじゃないから
結んだ時は全然見えません!😻
お手入れは、前回紹介したもの
変わらないので、こちらを参照
してください↓↓↓
にょっき、実はシールエクステを
この前初めてつけてもらいました!
ずっと気になってはいたんですが、
着け心地が心配でなかなか付けれずに
いたんですが、つけて驚きました!
実は・・・
めっちゃサラサラ!!
そして、髪がすぐ乾くんです😭😭
ドライヤーが思ったより楽でした!
めっちゃお手入れ楽です!!!
ですが、ひとつだけデメリットが
あります、、、それがエクステを
外す時です!!(>_<)(>_<)
編み込みのエクステより少しだけ
手間をとってしまいます、、、
ですが、自分で外すこともできますし、
お店で外してくれたりもするので、
そこは安心ですね(°∀° )/
そして、気になるお値段です!
エクステは大体8000円〜でつける
ことができます!
値段は、長さだったり、本数で
変動するので、自分の好みで決まって
きます(*´ω`*)
この写真はインナーでピンクを
入れたやつです(これは編み込みタイプ)
上の写真のように、インナーカラーで
つけることもできるので
普段の髪色に飽きた〜!けど染めたくない
なあ、と思ってる人にもエクステは
おすすめですっ!
シールは編み込みと違って
地毛をあまり傷めずにつけれるので
負担もかからないので、できるだけ
髪の毛をデリケートに扱いたいなあと
思う人におすすめです!
みなさんもぜひシールエクステを
つけてみてはいかがでしょうか??
0コメント