こんにちは!!にょっきです(*^_^*)
今回は女子ならではの悩みである「ヘアスタイル」について語りたいと思いまーす(笑)
女子が特に気合を入れるのがイベントの時だとおもいます♪
それと同時に問題が出てくるのは「ヘアスタイル」ではないでしょうか?
”せっかくイベントで着飾るんだったらヘアスタイルをもっと可愛くしたい!!”と思う女子も少なくないと思います。
そのような女子の中で”私ショートだからいいや”な~んて諦めている人もいるのではないでしょうか?そんな女子に提案です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「ヘアーエクステンションつけちゃいましょう!!」え?なにそれ?って疑問に思う方もいると思うので簡単に説明しましょう(*^_^*)
☆ヘアーエクステンションとは、基本的にはエクステと略称で呼ばれています!
エクステは、地毛に編みこませて、髪の毛の量を増やしたり、髪の毛を長くしたりできます。
人毛も扱っており、編みこんでから約1か月以上は保ちます。ちなみに、この髪の毛を長くするというのは、日本では平安時代からあるといわれています!
つづいて、エクステについてのメリット・デメリットについて話しましょう!
メリット
エクステをつけることによって一気にイメチェンができる!
また、自分がしたい髪の長さにしたり、ヘアアレンジのレパートリーが増えます(*^_^*)
短期間でロングヘアーに変身できる分、飽きてしまったらすぐにエクステをとれるので、その際は髪の毛を切ったりしなくていいので安心だと思います。
デメリット
髪の毛は自分の髪の毛ではないので手入れが少し手間がかかってしまうということがあります。
そして、お風呂でのシャンプーでしっかりと洗ってあげないと汚れが取れていなかったりするので要注意です(>_<)
そして、地毛自体にダメージを与えてしまうということです。
上でメリット・デメリットをあげましたが、デメリットに関しては対処法があります!
地毛が痛むから嫌だと思ったそこのあ・な・た!
ちゃんとケアをすればその分長持ちもします!
では、どうしたらいいの?と思いますよね?
シャンプーの仕方の手順などしっかりと守れば少なくとも一か月以上はエクステは持ちます!!
では、紹介します♪
手入れの仕方
1. まずお風呂に入る前にブラシで髪の毛を梳いてあげます!
(汚れや絡みをブラシでとくために)
2. 次に、エクステの部分にリンス(またはトリートメント)をつけて、
それからシャンプーをしていきます。
3. 先ほどシャンプーしたのを綺麗に洗い落とし、次に髪の毛全体にリンス等をつけます。
4. お風呂からあがったら、髪の毛を乾かし、乾かし終わったら、
洗い流さないトリートメントを髪の毛につけます。
⚠海に行くときは、髪の毛に砂が付きやすく絡まりやすいので、洗い流さない
トリートメントをつけていくことを心がけましょう( *´艸`)
ちなみに、私はエクステを何回かつけていますが、やはりエクステをつけることによって着れる服のバリエーションが増えますし、その日の気分もあがります(^^♪
今年の夏も、もちろんエクステ付けました!!
ヘアスタイル次第で変わるので読者の皆さんもぜひエクステしてみてください♪
0コメント