どうも!こんにちは!
Yashikin Bieber(やしきんビーバー)です。
今日は!
なぜなら、
J-POPやロック、アイドルソングなど
自分はこれだ!
そんなあなたにこそ聴いて欲しいのが・・・
aikoさんです!
皆さんはaikoさんの曲を知っていますか?
「カブトムシ」なら
でも他の曲は知らないな〜って人へ。
もったいない!
今すぐaikoを聞きなさい!
心にしみる名曲はたくさんあります!
私のセレクトで紹介したいと思います!
1. 「花火」
1998.8.4発売、
aikoさんデビュー3作目のシングルです。
夏の定番曲ですよね!
この曲なくしてaikoさんは語れませんっっ!
aikoさんが地元・大阪の花火大会に
2.「ボーイフレンド」
2000.9.20発売、
aikoさんメジャー通算6枚目のシングルです。
知らない人はいないですよねー?笑
テンションを上げたい方などにオススメです!!
3.「雲は白リンゴは赤」
2006.7.12発売、
aikoさんメジャー通算20作目のシングルです。
不思議なタイトルですよね。
私も最初聴いた時は
「あなたが好きである」
なるほど、深いですね〜!
かなりアップテンポな曲で
ライブでもすごく盛り上がる曲です!
この曲は
MVでは
aikoさんのライブに
ライブ感覚を味わいたい方はぜひ!!
4.「KissHug」
2008.7.23発売、
aikoさんメジャー通算24作目のシングルです。
『花より男子F(ファイナル)』
切ないバラードです。
歌い出しの
「友達だなんて一度も思ったことはなかった」や、
「あなたが好きだったの 今も今も…」
切ない恋をしている人には、
ぜひとも聴いて欲しい曲です。
5.「もっと」
2016.3.9発売、
aikoさんメジャー通算35作目のシングルです。
TBS系テレビドラマ
『ダメな私に恋してください』
記憶に新しいaikoさんの人気曲です。
一人称が「僕」になっていて、
そこがまたいいんですよねー!
また、
「ちぎった所から黒くなって」
確かにお互いに好きであったとしても、
その伝え方を間違えたりすると
その様を花にたとえるのがとても素敵ですね。
いかがでしょうか?
皆さんの心にとまる曲はありましたか?
次回予告!
aikoさん20周年anniversary new album
「湿った夏の始まり」
のレビューをしたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おまけ
去年2017年11月29日に発売されたaikoさんの37thシングル「予告」です!
聴いているとめちゃめちゃテンションが
あがるノリノリな一曲です!
追記
新しく2018年5月2日に発売されたニューシングル「ストロー」です!
「きみにいいことがあるように」
というフレーズがとても印象に残る曲です。
いま私がaikoさんの曲で一番ハマっている曲です!!
この曲についても次回紹介したいと思います。
0コメント