本=年収!? ~本の知られざる能力~


こんにちは〜

ウェイです^ ^


最近は寒暖差が激しくなり、秋を感じますね♪

福岡では朝と夜では約19度の気温差がある様です( ;∀;)


皆さんは秋といえば何を想像しますか〜?

紅葉や食など趣深いですよね♡


そして、秋といえば…

【読書の秋】


小学校の頃は読書の秋には読書の時間があり

強制的に本を読む環境がありましたが、

大学にはそんな時間を与えられる事が少ないのが現状です。



下は大学生の1日の読書時間です。

0分:49.1%

30分未満:11.8%

30分以上60分未満:18.7%

60分以上:19.1%

(コミック等も含む)

(参考文献http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2R64BKK2RUTIL05H.html)


平均したら24.4分/日 という計算になります。

半数近くの大学生が本を読まない日があるということです。


ネット社会に突入しつつある今、

情報収集はネットが盛んな時代で本を開かなくても、

携帯電話で完結されることが定着しているように感じます。


そこで、大学生が読書をしたくなる

必殺事実談をお伝えします。





1.読書は年収と関係している

上で約半数近くが1日に本を読まないとのデータがありましたね。


ところが、実は上の過半数に入る人達は…

読書の習慣がある人との年収の差がハンパない!!


「読書=年収」

とは言い過ぎですが、

読書の時間が多い人ほど年収が高い事が分かっています。


《読書と年収の関係》

20〜30代のビジネスマン→0.26冊/月

30代で年収3,000万円の人→平均9.88冊/月

(参考文献https://lrandcom.com/reading)


なんと、

月平均読書冊数は38倍の差

が見られます。



《豆知識》

特に効果がある分野はビジネス書歴史系統です。


因みに、上場会社もっとも稼いだ経営者ランキングで

ぶっちぎりの1位であるソフトバンクの孫さんは

入院中に3000冊読破したらしいです。

(http://toyokeizai.net/articles/-/12679のデータより)


トップの経営者の様にお金持ちへの道は

読書なのかも知れないですね…♪




2.コスパがハンパない

大学生といえば人付き合いや生活費など、

お金の出費が凄まじいですよね…

そんな時はコスパをよく気にします。


そんなあなたへ。


本とはコスパが良いものです!


数十年生きてきてやっと形成された偉人や
尊敬する方の思考や価値観を数千円で得られるほど、
お得な話はありませんよね??


今はネットの時代で、

検索をかければ沢山の偉人の情報は獲得できます。


…ですが、

ネット上の情報は二次情報や三次情報

(本人が直接的に携わらない記事、真実とは限らない記事)

が多く流出されているので信じ難いです。


それに比べて、

本は実際に本人が筆者となり出版している場合が多いので、

信憑性の高い内容となっています。

また筆者の出来事による因果関係に

リアルに感動させられることがあります。




3.ストレスが減る

大学生は感情の上げ下げが激しかったりして、

ストレスが溜まりやすいです。


そんな時はとりあえず読書をしてみましょう!


読書って凄いのですよ(^^♪


静かなところで6分間本を読むだけで

68%のストレスが軽減される

とも言われています。

(因みにハグするのも約66%のストレス軽減効果があります。)


《ストレス軽減される行為(100%中)⇩》

読書・・・・・・・・68%

音楽鑑賞・・・・・・61%

コーヒータイム・・・55%

散歩・・・・・・・・42%

テレビゲーム・・・・21%

(参考文献http://studyhacker.net/columns/dokusho-shosetsu)


これを見ても分かるように、

読書はストレス軽減されやすい行為です。


ストレスが溜まりやすく時間もある大学生には

もってこいのストレス軽減方法ですよね^ ^



まとめ

1.読書と年収が関係している

→今の内から読書の習慣をつけて、

将来お金持ちになれるように知識を付けましょう。


2.読書はコスパ最強

お金の無い大学生は、

まずは読書をして沢山の価値観に触れましょう。

自分を成長させるきっかけになすはず♪


3.ストレスが減る

ストレスの多い大学生。

だけどストレスばかり抱えていても

無駄にエネルギー消費されるだけです。

読書をしてメリットを得ながらストレスも軽減しましょう♪



いかがでしょうか♪



読書は知識がついて知恵になるだけでなく、

まさかの年収にも関係してくるのですね…


一石二鳥 ✌


納得のいく楽しい人生を送りたいあなた。


読書をして様々な感性に触れてみてください♪




(・◇・)/~~~

RingLink

学生だけで運営していて学生目線の意見や学びを存分に楽しめるWebサイトです。 「伝えて繋がる未来への可能性」をモットーに学生の皆様に、趣味や生活スタイル等が180度変わるような”新しい発見”を記事を通して伝えています。

0コメント

  • 1000 / 1000