皆さんこんにちは! テレサです!
突然ですがあなたはお金持ちになりたいですよね?
人間、生きていくうえでお金は必要不可欠な存在です。
SNSなどでも「お金欲しい」「どっかからお金降ってこんかな~」
などと言っている人がちらほら見られます。
そうです。皆さんお金を欲しているのです。(笑)
っということで私があなたに一億円あげます。
ですが、条件があります。そのあげた一億円で“金魚を一匹作ってください“
どうですか?作れますか?
現在では化学がかなり進歩していますが、たとえ十億円あったとしても金魚一匹も作れないのです。
また、買えないものもあります。
・命
・友情
・信頼
・愛
・家族
・名誉
あげればきりがないほどです。
実際、お金があればなんでもできるように思えて実は何もできないのです。
ということで今日は「損・得」について考えます。
なぜ私がこんなことを言い出したかというと私は中学生の頃はとてつもなくずる賢い性格で、今じゃ考えられないくらいに「ズルい男」でした(笑)
中学生になった時に人生初の彼女ができましたが、依存しすぎておかしくなっていました。
友達より彼女
家族より彼女
塾より彼女
睡眠より彼女
今思えば、あの頃は何かに取り憑かれていました(笑)
何かをするときも彼女の事を最優先して本当に損得を考えるズルい男でしたよ。
その結果、確かに得はしましたが、
本当にそれで幸せ?
といった疑問。
結果私は友達もなくし、様々なものを失い
母からも「あんた、ずるがしこい子ね」などと言われてました。
あなたは見返りを求める?求めない?
これは私自身の体験などから皆さんにシェアしたいと思っています。
人は怒ったり、喜んだり、楽しんだり、また人を好きになったり、様々な感情がある生き物です。
損することもあれば得することもある。
生きていればそんな事がたくさんあります。
やはり、損することより得をした方が人は嬉しいのはあたりまえです。
ある時、学校に外部の方が公演会をする機会があってその時に見た
動画が私の中の考え方を変えました。
動画の内容
街頭に座り込んでいる浮浪者などにお金を恵んだり、お腹がすいている野良犬に自分が食べている食べ物をあげたり、それを周りの人は「なにやってんだ、もったいない、何もいいことはないのに」そう思ってます。
ですが、主人公の男性は「得」を求めてしている訳ではありませんが動画を見て私は見返りは求めるものでなく、「自然と返ってくるもの」だとそう思いました。
そして私はこの動画をきっかけに生き方が変わりました。
0コメント