キンボールって何?そして九産大で行われる香椎祭とは!?

皆さん!こんにちは!


森もっちゃんです!



最近寒くなってきて布団から

出づらい人もいるでしょう!




そんな中

11月2日(金)~ 11月4日(月)までの3日間

九州産業大学では香椎祭が行われます!



もう今年で59回目の開催です!!

↑去年の香椎祭の様子



そして毎回テーマがあるのですが

今年のテーマは


「キュウサン浪漫」


たくさんの出店や

ゲストの方も来られるみたいなので

皆さん!ぜひ九産大まで来て

楽しんでください!





というわけで!

今回は香椎祭に出店される

サークルの活動やどんな物を

出店するのかをお伝えしていきます!!



自分が着目したサークルは

『九産大ニュースポーツ愛好会Liberta』



九産大ニュースポーツ

愛好会Libertaってなに?


何をしている活動かというと

月に一回市民体育館を借りて

キンボールという

大玉転がしくらいの大きなボールを

使って1チーム4人の3チームで試合を

行って3チームで打ち合って

下に落としたチーム以外の2チームに

1点加点される



というスポーツと

子供たちと一緒にキンボールを

したりして

スポーツの楽しさを伝えてる

活動をしています。


このスポーツは男女問わず

時には小学3年生から下の子達とか

小学6年生といった

その年の子に合わせて

怪我のないようにプレーの仕方を

変えています。


↑キンボールの練習風景





そうそう!

香椎祭の情報も皆さんにお伝えしないとですね!


香椎祭はこれを出します!


九産大ニュースポーツ愛好会Libertaは

チーズドッグ揚げバナナトッポギ串

の3つを出すみたいです!!



価格は

チーズドッグ 400円!

お祭りだと通常500円だとか…


揚げバナナ 300円!

おやつなどにピッタリ!!


トッポギ串 350円!

これは自分もトッポギは好きなので

気になる一品ですね!





ぜひ皆さん!

九産大ニュースポーツ愛好会Libertaの

出店に立ち寄ってみてください!

そして活動が気になった人が

いればRinglinkのTwitterのDMにでも

連絡してください!!

もちろん直接伺っても大丈夫です!



最後に部長の尾崎くんから

伝えたいことが!


スポーツは色んな関係を

広げてくれる素晴らしいものなので

皆さんもゲームばかりでなく

体を動かしてほしいとのことです!





そんなチームの仲がいい

子ども想いの

九産大ニュースポーツ愛好会Libertaが

出店するお店は絶対に

立ち寄るだけで笑顔がでるので

是非皆さん行きましょう!



自分も3日に行く予定なので

180㎝くらいの人を見かけたら

ぜひ声をかけてみてください!!

あと香椎祭他にも色んな出店やイベントが

盛りだくさんなので

何度も言いますが

楽しい香椎祭なので

当日ぜひ九産大まで足を運んでください!!

RingLink

学生だけで運営していて学生目線の意見や学びを存分に楽しめるWebサイトです。 「伝えて繋がる未来への可能性」をモットーに学生の皆様に、趣味や生活スタイル等が180度変わるような”新しい発見”を記事を通して伝えています。

0コメント

  • 1000 / 1000